(初稿:2007年12月)
(ほぼ初稿のまま本サイトに移転 ♪ :2025年10月)
おはようございます。
えー、朝4時に起きて、4時半に荷物を出して、5時にロビー集合で、
ホテルで朝ごはんのボックスをもらって、バスの中で食べ・・・

07:00 すでに飛行機に乗り込んでおります。
うおー、早ーっ。
私が爆睡中に、
不思議な地形の上を越えて・・・(夫撮影)


バスに乗って、09:30 カルナック神殿(Wiki)にとうちゃーく!
ほえええええ~。


ほえええええええ~。すごいねえ~。
とよくわかないながらも上を眺めてため息をつきつつ・・・・
そうそう、ご紹介が遅れました。
今回のツアーのガイドさん。
日本語ペラペラだけど、ときどき不思議な日本語になる私と同じ年のエジプト女性リハムさんと、写真はその目印。紫色のモモちゃんです。
このモモちゃん、エジプトの子供向け番組のキャラクターらしいです。
ガチャピンかムックみたいな感じでしょうか?
モモちゃんと一緒に巡る遺跡は結構楽しいかったのよ~ん。
というわけで、モモちゃんの後ろに聳え立つ長い棒?がオベリスク(Wiki)


オベリスクを真下から見上げてみるの図。
いやあ、しかし何千年も前によくこんなものを作ったねえ。


この像の周りをくるくる回ると願い事がかなうらしい。

私ももちろんグルグル回ってきましたよ。
そして自由時間になったので、ちょっと休憩。
いやーしかしほんと、説明聞きながら1時間くらい歩くってハードだわ。説明してもらわないと何がなんだかわからないんだけどさ。
これは折れてしまったオベリスク。


羊のスフィンクス~。
手乗りスフィンクス~。とか遊んでいるうちに


もう集合時間だよ。
バスに向かう道すがら。急いでスフィンクスの後姿を撮影し・・・


なんか元気出てきたぞー!次はどこへ向かうのかな?
と思った 11:00。
11:30 今日は、おっ、もうお昼ご飯ですか?
本日の前菜は、パスタスープ?不思議な味わい。


で、メイン。
?これだけえええええー?
ってくらい小さいラザニアが分け与えられました(泣)。
みんなこれだけで足りるのかなー?足りませんよね~。
と向かいに座ったツアーのお仲間さんと一緒にお代わりしました。アハハ。
ですよねえ~。
今日のレストランはアルコールが出ないお店だったので(たぶん)、
ペプシ。久しぶりっ。


そして、バスに乗り込んだ 12:30。
次はどこに連れて行ってくれるのかな~?と思いながら、バスの窓から外を眺めつつ、着いた先は・・・
お土産屋第3弾。こんどは貴金属店。
ええー。そうなのー?
いやいや・・・と言いながら見てると欲しくなってきちゃうんですけどね。うほほ。
小さい石の付いた金のピアスが4万円くらいだった。うわ高っ!そんなもん?ネギって半額2万円だったとしても、私にはちょっと高いな。。。


早々にお店を出て、バス近辺をウロウロと。
面白いところにナンバープレートついてるね~。


そういえば、ルクソールはカイロよりもものすごい観光地でした。
観光用の馬車がものすごくたくさん。お土産屋さんの前にも。餌、食べ中。
暇なので、お馬さんのアップ写真も。


そして、馬車に乗って・・・いや、バスに乗って・・・。
13:30 次に行くのはどこでしょうね~?
(とさっぱりわかってない、笑)
露天風呂につかる(風)エジプト人。


13:45 おお!これがルクソール神殿(Wiki)、らしいぞ!
うわー、モモちゃんおいてかないでえー。


ここの神殿もまたなんだかよくわからないけどすごいねえー!
チラリズム?


と、ガイドさんの説明をききつつも、
ついついよそ見してしまう集中力のない私・・・・。
モモちゃんはガイドさんの説明中もこんな風に活躍しています。


いやあ、しかし12月末とは思えない陽射しに青い空。
与えられた自由時間を
「あ、立入禁止って書いてあるー!」とか


「うわーツタンカーメンマグネットー!」 とか
「らくだマグネットも~」 とか、そういった無駄な?写真を撮ることに費やし・・・


15:00 バスに乗って、今日の観光は終了!
いやあ、今日は結構らくちんだったね?


え?夕方は、馬車で町散策ツアーのオプションがあるの?
うーん、どうするー?馬車べつに乗りたくないしねー。やめとこっかー?
というわけで、15:40 ホテルに到着。
本日のホテルは、シェラトン・ルクソール!5つ星。
てか、これがシェラトン?5つ星ー?まぢでえー?
と思っちゃうほどテレビも古かった。部屋も古い普通だねえ~。
とか言いながら、15:30 ビールを飲んで、爆睡。

16:00 頃、ガイドのリハムさんから 「馬車ツアーはどうしますか?」
と電話がかかってくるも、布団から出る気がおこらず寝ぼけながら断る。
晩ご飯の集合の 19:00 までぐっすり。
しかし、いくら団体のツアー旅行とはいっても、ホテルで食べる晩ご飯くらいは
ロビーで集合とかにしないで、各家族別々に食べてもいいと思うんですけどねえ。
ホテルだから飲み物の注文とか英語でできるし。飲み物の支払いは各自別々にするわけだし。
ま、いいんですけどね。みんなで食べるのも楽しくて。

何はともあれ、本日の晩ご飯&ワインです♪
向かいに座ったツアーのお仲間さんとの話題に上ったんですが、
馬車ツアー、なかなか楽しかったみたいです!
ちょっと暗い小道みたいなところにも連れて行ってくれて(連れて行かれて?w)
ちょっぴりスリリングだったりしたらしいです。
うわーそうだったんですか!行けばよかったなー?
うちはぐっすり昼寝しちゃっててました・・・・。アハハ。とか、盛り上がりつつ、
晩ご飯タイム、終了です。
お昼寝してしまったので、私は元気モリモリ。
部屋にあった「スイミングプールバー、毎日06:00p.m.~23:00p.m オープン!」
という不思議な時間表示だけど、ちょっと惹かれてプールに行ってみる。
・・・けど、やってない。
やってないならそんなチラシ部屋においておかないでくれー。


でも、そんなところもエジプトっぽいということで良しとする。
気を取り直して室内のバーでちょっと一杯。
そして、バンド演奏開始。
女性1人と、男性キーボード1人のバンドなんだけど、
これがまたなんて言ったら良いのか。
笑っちゃうしかないくらい下手なのであります(爆)。
特に女性歌手がなんともかんとも。あはははははははは。
たぶん、日本人女子がカラオケしているのを聞いていた方が断然上手い。
そして、もしかしたら私の方が上手いんじゃないかい?って思うほど。

欧州系のお客さんがほとんどだったのだけど、さすがに誰一人拍手せず。あはは。
でも、そんな感じのシェラトンのバーもエジプトらしくて良しと。アハハハハ。
明日は6時半起床。ホテルで朝ごはんを食べて8時にロビー集合です。
ちょっとのんびり♪ うれしいわん。
明日は、ルクソール西岸観光へ行ってきます!
王家の谷、メムノンの巨像、ハトシェプスト神殿が主な見所らしいです。ワクワク。
みなさま懲りずに、明日の分もお楽しみに☆ おやすみなさーい。