2007.08.16 マヨルカ・バルセロナ旅行記(6日目)

(初稿:2007年8月)
(ほぼ初稿のまま本サイトに移転 ♪ :2025年10月)

おはようございます。本日、バルセロナ3日目。
え?もういい?アハハ。確かにっ。と思いつつもとりあえずっ(笑)。

えー、とりあえず朝ごはんです。本日、あまり天気が良くありません。ムムム。
2日用の観光バスチケットを購入してるので、今日は・・・えーっと・・・、
公共交通機関だとちょっと行きにくそうなモンジュイックの丘の美術館でも行ってみる?

というわけでバスに乗って、

ミロ美術館 (Fundació Joan Miró) 到着ー。

美術館内の写真は一枚もないので、
途中通りかかった公園にあったミロの作品を。
『鳥と女』 とうい題名らしいです。ほおー。

いやあなかなか面白かったけど疲れたねえー。
と、スグ疲れてしまう夫婦なので、美術館のカフェにて休憩(笑)。
小腹も減ったのでサンドウィッチも注文。

サヨウナラー、ミロ美術館ー。
じゃ、次はゴンドラで港まで降りてみようよー。

え?強風で本日ゴンドラ運休?
えええええー天気はイマイチだけど風は吹いてないじゃんー。うーうー

泣く泣くバスを待って港へ。

で、港に到着ーっ。

曇ってるけど雨は降ってないので港を散歩でも。

天気悪いけど、洗濯物干して乾くのかなー?
とか思いながら

またまた休憩。いやいや、ランチです。
生ハム盛り合わせとパンコントマテ。

小魚イカフライ盛り合わせ。にビールにワインに。
うまいねえええー。幸せだねええええー。

と幸せに浸っていたら大雨が降ってきました。アハハ。
てか、私の座っているとところ、
パラソルとパラソルのの隙間から雨が落ちてくるぞ。
あ、フライにもー。きゃぁあぁーーー。

アタフタとお店の人に手伝ってもらって隣の席に避難。
あービックリした。

なにはともあれ、ごちそうさまでした。美味しかったです。

こちらもごちそうさま。
っていうかアハハ。いいねえー熱いねええー。

街のこんなに近くに砂浜があるってのがまたいいねえー。

天気も良くなってきたね!

気持ちいいねえー。

満腹だしねー。

これからどうするー?

近くだし旧市街に行って見ようか。

あ、そういえばさっきデザート食べるの忘れた。

お、なんかステキな建物が。入ってみましょうか。

教会だねえ。

そういえば、この辺にピカソ美術館もあるらしいよ。

こ、この行列、ピカソ美術館の行列?
うわーすごいねーといいながらも並ぶ。

やっと入口が見えてきたのが30分後。すごい混雑。

いやぁピカソ美術館も満喫。面白かったです。
でもまた美術館の中の写真がなくてすみません。ううっ。
美術館のカフェにてコーヒー休憩です。

この鳥かごみたいなテラス席も面白い。

そして、気がつけばもう18時30分!

そして、こちらのカテドラルも工事中。

今日もたくさん観光したからホテルに一度帰ろうか。

あ、その前にお金ないからお金おろさなくちゃ。
Deutsche Bankは、カタルーニャ広場もありました。

みんなちょっとグッタリ?

ホテル到着ーっ。

とりあえずビールーっ。
写真が暗くて銘柄が見えないけどー。

で、晩ご飯です。
足腰が疲れたので、ホテルのすぐ隣のレストランにて。
魚介類のホウレンソウサラダ(ものすごおい山盛り)と、

ムール貝♪

さっき食べたばっかりであんまりおなかがすいてなかったのだけど、おいしい!
サラダは残してしまったけど、ムール貝は完食ですっ

ヨーロッパの人ってムール貝が大好きみたいで、
このお店も大盛況でした。安かったし。近くでよかった。
============================
La Muscleria
Mallorca, 290 08037 Barcelona
============================

外の席も満席。
開店直後に行ってよかったねえ、
といっても午後9時前くらいなんですが。。。

今日も満足まんぞく。明日も楽しみだわーん。
ではでは、おやすみなさい☆ あと1ページだよおおー!