2007.08.12 マヨルカ・バルセロナ旅行記(2日目)

(初稿:2007年8月)
(ほぼ初稿のまま本サイトに移転 ♪ :2025年10月)

部屋が禁煙だったので、ベランダで一服中です。
空き地と他人の家しか見えないのだけどこの木陰もなかなか良し。
下はホテルの裏庭で、何匹かのら子猫がおり、
ホテルに滞在している子供たちが毎日エサをやりに来てました。
そういえばドイツには、ほとんどのら猫っていないねえ。
なんて話しながら今日の予定を考え中。
とりあえず涼しそうな午前中を利用して、マヨルカ島の北東に位置する岬 Cap de Fomentor とかまで行ってみちゃう?で、帰ってきてからプールか海かでのんびりしてみましょうか。ねえ。

ホテルのある Can picafort と Cap de Formentor の位置関係はこんな感じ。
地図は再び google maps より!というわけで、いざ出発~っ!

えー走り始めてまだちょっとなんですが、
途中の Alcudia という町で市場らしきものが出ているのを発見。
ちょこっと見学に。

うわー日本のお祭りの出店みたい♪

水着の人もいっぱい。

すいか♪

帽子と籠と♪

瓶アート?

ちょこっとしか歩いてないのだけど、のどかわいたねー。トイレも行きたいねー。
というわけで、カフェにてスペイン風アイスコーヒー
Cafe con hielo (カフェ・コン・イエロ) 休憩です♪

そして再び車で走ります。
すごい細いビーチなんだけど長い!

きもちよいです~♪

そしてそろそろ海とお別れして山越えです。

ひゃースペインっぽいねえー。(なんとなく)

岩です~

お、この辺に展望台とかあるのかな?

ちょっと行ってみるかい?

おおおー。展望台だねえー。

おおおおー。すごいじゃん。きれいじゃんーっ。

あっちの上の方にも登って見ちゃう?

うわ~~~~

うわ~~~~~~~~~

ちょっと後ろを振り返ってみるとこんな感じです!

頂上より♪

うわ~~~~~~~~~

いやあ、大満足の眺めだったねえ、
と言いながらもまだ目的地のCap de Formentor まであと5kmくらいです。
さっきのは、その手前の Fumat という展望台だったと思われます(たぶん)。

というわけで、さらに先を目指したんですが、
なんだかすごいトンネルです><

対向車がきました!(ちょっと怖い)

山道でちょっと車酔いしてきたような…💦

と思っていたら見えてきましたー!
あれがたぶん、北東の岬 Cap de Formentor
まもなくつきそうです~

Cap de Formentor、到着!

きれいです~

そして、テラスにてビール(私だけ、すみません!)
と軽くパンでランチ。

というわけで大満足 ♪
で、帰ります!

自動車で走っていても重たい山道なのに、
自転車の人も!いました~~~~~

と思っていたら、これは珍しいよ!
縄跳び走りの方も!ww

こんな真っ青な入り江もあったりして、

ほんとに、行ってよかったです~~~

で、ただいま14時40分。
ホテルのベランダにてビールです。うほほ。

水着に着替えてホテルのプールでちょっと昼寝して、
Spaに行って、サウナ入って。もうそろそろ晩ご飯ですよーっ。

昨日のディナーバイキングがイマイチだったので、
今日は海へ向かう道沿いにある、
いちばん美味しそうに見えたタパス屋さんへ♪
=========================
Déjàvu
avinguda josep trias, 26
07458 can picafort, mallorca
tel. 971 85 31 75
=========================

きゃーそうそう、
こういう感じのものが食べたかったのよー。

念願の生ハムだあー♪

次は何食べる?

と、バクバク食べてグビグビ飲んで、
いやー今日も大満足だねえ。うんうん。

で、酔っ払いながら、絵描きさんに似顔絵なんて書いてもらったりして、
ホテルへ帰ります。

で、ホテルのエレベーターにて、
「パノラミック・カクテル・バー」だってー。行ってみちゃうー?

そしてこちらが 「パノラミック・カクテル・バー」 です。
ではでは皆様、また明日ー。おやすみなさーい☆