(初稿:2005年8月)
(ほぼ初稿のまま本サイトに移転 ♪ :2025年11月)

■ 旅のプラン ■
待ちに待った夏休み。6泊7日で、北欧3カ国(デンマーク・ノルウェー・スウェーデン)に行ってきました♪
紆余曲折しながらも、最終的には日本の旅行会社の企画をほとんどコピーして(笑)、出来上がった旅日程がコチラ↓

=================================================================
2005年8月14日(日) ドイツ・ハンブルク =[電車]=> デンマーク・コペンハーゲン
               コペンハーゲン観光(夕方) / コペンハーゲン泊
2005年8月15日(月) コペンハーゲン観光(全日) / コペンハーゲン泊
2005年8月16日(火) デンマーク・コペンハーゲン =[電車]=> ノルウェー・オスロ
               オスロ観光(夜) / オスロ泊
2005年8月17日(水) ノルウェー・オスロ =[電車&船]=> ノルウェー・ベルゲン
               フィヨルド観光(全日) / ベルゲン泊
2005年8月18日(木) ノルウェー・ベルゲン =[飛行機]=> スウェーデン・ストックホルム
               ストックホルム観光(夕方) / ストックホルム泊
2005年8月19日(金) ストックホルム観光(全日) / ストックホルム泊
2005年8月20日(土) スウェーデン・ストックホルム =[飛行機]=> ドイツ・ハンブルク
=================================================================

暇だったので地図も乗せちゃうよ。うしし。

↑北欧3か国(デンマーク、ノルウェー、スウェーデン)

■ 旅の予約 ■
・ホテルの予約 : 全部、事前に opodo で予約してしまいました。
          しかし、ドイツに比べると宿泊料はかなり高め。特にストックホルムはどのホテルもも激高でした!
          現地に行ってから、インフォメーションセンターを利用するのも手だったかも・・・。
・電車の予約  : ハンブルク=>コペンハーゲンまでは、Die Bahn で事前に予約&発券。
          2人で64ユーロ(≒8,600円)と、かなり安く買えました。ルンルン。
          でも安かったのはココまで。北欧の電車代は高かった・・・。
          コペンハーゲン=>オスロまでのチケットは、コペンハーゲン駅で購入。
          2人でデンマーク・クローネDKK1,752(≒31,554円)。
          オスロ=>ベルゲンまでの、フィヨルド観光ツアー NORWAY in a nutshell® は、オスロ駅で購入。
          2人でノルウェー・クローネNOK2,150(≒36,120円)。
・飛行機の予約 : ベルゲン=>ストックホルムまでは、Finairの直行便が飛んでました。opodo で予約。
          2人で379.64ユーロ(≒50,872円)。
          ストックホルム(Stockholm S. Skavsta)=>ハンブルク(Lübeck)までは、Ryanair で。
          2人でスウェーデン・クローナSEK1,194(≒17,146円)。

■ 為替レート ■
うーん、通貨がたくさんあってわかりにくいです。いったい、日本円だといくらくらいなんだ?
というわけで、この旅行記で下のレートで換算してみました(2005/08/21現在)。
やっぱり円が一番わかりやすいね。
・ドイツ    EURO : 1EURO ≒ 134円
・デンマーク  DKK : 1DKK ≒ 18.01円 ≒ 0.13ユーロ
・ノルウェー  NOK : 1NOK ≒ 16.80円 ≒ 0.13ユーロ
・スウェーデン SEK : 1SEK ≒ 14.36円 ≒ 0.11ユーロ
なんか四捨五入のせいか、そういうものなのか、式間の整合性が変だけど、気にしないでねん。
・・・て、気になる?(笑)

■ 公式サイト ■
・コペンハーゲン観光案内 : www.visitcopenhagen.dk
・オスロ観光案内 : www.visitoslo.com
・ベルゲン観光案内 : www.visitbergen.com
・ストックホルム観光案内 : www.stockholmtown.com

なんだか、今回は前置きが長いぞ。
ともあれ、さっそく1日目。ハンブルクからコペンハーゲンに出発だーっ♪

2005年8月14日(日) ハンブルク => コペンハーゲン (コペンハーゲン泊)

ハンブルク発 9:23の電車EC33でコペンハーゲンへ出発♪

ああああ

ハンブルクから、1日目の目的地
デンマーク・コペンハーゲンまで海を渡るのですが

 

12:00ごろ、なんと電車ごとフェリーへ!あまりにもスムーズでびっくり。

電車から降りるとこんな感じで。

 

ちょうどお昼時だったので、海を見ながらソーセージ♪(船の上です!)

そのあと免税店をちょっとうろうろして、あっという間に電車に戻る時間。
電車は時間になったら出発してしまうらしいのに、大混雑でちっとも前に進まなくて、かなりドキドキ。

…しましたが、
13:59、無事にコペンハーゲン駅に到着♪

今回の宿泊先はコチラです。部屋は広くないけど、駅のまん前の好立地。
ツインルームの2つのベッドが部屋の隅と隅にかなり離れておいてあるので、
お互いのいびきが気になるカップルにお勧め(笑)。
====================================
Hotel Astoria
Banegaardspladsen 4
Tel. 33-429900 Fax 33-429999
====================================

さっそくデンマーク・クローネに両替。100クローナ(≒1,801円)。
ドイツの銀行のキャッシュカード(Maestro)なら、普通にATMでおろせます。
が、手数料はかかるので、1回いくら、金額に対して何パーセントなど、要チェックです~

おしゃれなサーカスの建物♪

運河(?)に沿ってレストランが立ち並ぶニューハウン。すごい観光客。

こちらもすごい数の観光客が集まるアンデルセンの人魚の像。

コンゲンス・ニュートーゥのクリスチャン5世像のある公園(多分)

で、やっとビール~♪
くぅぅぅぅぅーっ。ちょっと甘いけど、美味いっ!!
この CAP HORN ってビールの名前かと思っていたらお店の名前だったのね?
ビール2杯で、78クローネ(≒1,405円)。うわっ。
レシート見ながら値段書くのやめようかな・・・(苦笑)。
なにはともあれ、なんだかおなかもすいてきた。
そういえば、朝はおうちでお茶漬け、昼はソーセージだけだぞ。
そろそろ晩御飯を食べる場所を探さねばっ。

…とウロウロしつつ、
ギネス博物館 の前を通りかかったときに撮った写真。
ギネスに載ってる一番背が高い人の実物大。ホント、でかっ。
隣のモザイクは身長170cm位の夫です。うおー。

お土産屋さんの前にはバイキング。

そして今日の晩御飯です!

市庁舎から歩いてすぐの Restaurant Puk のテラス席で。
写真左: この時期なのに白アスパラガスのスープと牛肉のカルパッチョ。
写真中: レバーソテー、たまねぎ&マッシュルームソース。
写真右: コペンハーゲン名物、フレスケスタイ。
フレスケスタイは、塩と胡椒で味付けされた豚肉を、
外はかりっと中はジューシーに焼き上げたもの。らしいです。
おなかがすいてたからかもしれないけど、とっても美味しかったです♪満足。満足。
ワインを1リットル飲んで、526クローネ(≒9,473円)。
====================================
Restaurant PUK
Vandkunsten 8 ・ Tel. 33-111417
====================================

帰り道で見かけた、ジーンズ、うげっ!

セブンイレブンがたくさんあって、うれしい。巻き寿司も売ってた(感動)。
でも、コーヒーシェイクを購入。

なんだか新宿にいるみたいな気分。だけど、コペンハーゲン。
うーん、初日から満喫したぞ。ホテルに帰って寝るかのう。
明日もまだまだコペンハーゲンだよ♪