(初稿:2004年8月)
(ほぼ初稿のまま本サイトに移転 ♪ :2025年11月)
夏だ!お盆だ!長期休暇だ~!
というわけで、念願のイタリアに行ってまいりました♪
どうだった?って、そりゃもう暑かったのなんのって・・・。
そればっかり書いてる気がするぞ(笑)。
夏なんだから、そりゃ暑いさぁー。あたりまえさぁー。(←沖縄風に読んでください)
なにはともあれ、おいしい国、元気な国、オシャレな国、イタリア。
まさにイメージどおりでした。期待を裏切らないイタリア。うーん、最高ぉ~!!
というわけで、旅行日程は以下の通りです。
ページ数が多くなってしまったので、見たいところへジャンプできるようにしてみました。
★ 旅行日程 ★
8月 8日 ハンブルク空港からローマ・フィウミチーノ空港へ
国鉄でナポリ、私鉄に乗り継ぎ、ソレントへ
8月 9日 ソレントから周遊鉄道でポンペイ遺跡日帰り見学
8月10日 ソレントから1日観光ツアーでカプリ島へ
8月11日 ソレントから、私鉄、国鉄を乗り継ぎローマへ
8月12日 ローマをプラプラ
8月13日 ちょっと足を伸ばして、国鉄でアルバーノ湖へ
8月14日 再びローマ観光
8月15日 エアベルリンでハンブルク空港へ。
2004.08.08 イタリアに行ってきたよ♪ ソレントとローマ編(1日目)

エアベルリンで、ローマ・フィウミチーノ空港に到着!
ハンブルク発10:55で、13:05着。早っ!2時間だよ。
さっそく空港から、ローマ・テルミニ駅へ。
レオナルド・エキスプレスに乗ってノンストップ30分!


で、次はローマからナポリへ。
プラットホームが低いよ~。
「お!ナポリだ!!」と思ってあわてて降りたら、
ナポリはナポリでもまだ手前の駅だった。。。がーん。
大きく「ナポリ」って書いてあるのにぃ~!(←逆切れ)
イタリアに行く際には、駅名、要注意です。
え?普通は間違えたりしないって?? あははは。
確かに、切符には、NAPORI P.GARIBALDI まで
ってちゃんと書いてあったよ。。。うーうー。


しかたがないので、GARIBALDI駅まで地下鉄で。
一昔前のベンチみたいな座席にビックリ。
ポストだよ~♪


そうそう、駅の売店でフリスク発見!即購入。
ドイツには何故だか売ってないのだ~。
なにはともあれ、なんとか無事に(?)、
ソレント行きの電車に乗れました。ありがと~。
イタリアの車窓から#1:のどかです。


イタリアの車窓から#2:学習効果、大
「ソレント」って書いてあるけど、目的地は終点だよ!
途中の駅が寂れてたのでどうなることかと思ったけど、
ソレントの駅に着いたらこの混雑!観光地って感じだ。

ソレントの詳しい地図もなく、ホテルの場所も詳しくチェックしてこなかったので、タクシーで行ってしまった・・・。
タクシーはものすごく遠回りしていたけど、歩けばものすごく駅から近いホテルでした。イタリア、恐るべし!
でも、ものすごくキレイな夕暮れに感動~!ホテルの部屋から撮った景色♪



EUROPA PALACE GRAND HOTEL Sorrento
ホテルのおじさんも3人中1人はとっても親切で、朝ごはんもおいしかったです。
部屋は広くもなく狭くもなく・・・。というわけで、ものすごくお勧め!
というわけではないのだけれど、一応、予約はココからしました♪
あー、しかし、ハンブルク~ローマまで飛行機で2時間とはいえ、
ローマ→ナポリ→ソレントと電車で移動。はじめてのイタリアはやっぱり緊張の連続。
おまけに慣れない英語(英語かいっ!)。いやぁ、疲れました~。
というわけで、夜は、さくっとピザを食べに行きました♪釜焼きでっせ~。
お店に入ったときに、他のお客さんがコロナを飲んでいたのでさっそく注文。一気に飲んでしまいました。
1杯飲んで、落ち着いたので、次はイタリアのビールを注文。うーん、うまいのぅ~♪
モッツアレラチーズとトマトも激ウマです。もちろんピザも~。うほほほほ~い!イタリアじゃぁ~~~!!





満腹になってホテルに帰ったら、なんと花火をやってました!
写真を撮っているときは、「低っ!」と思ったのだけど、盛り上がるにつれだんだん高くなってきました。
日本の花火には全然かなわないけれど、ホテルの野外ラウンジで花火を見ながらのお酒は最高~♪
その日は大満足で、グーグー熟睡でした♪


明日は、ホテルの中散策からの、ポンペイ遺跡、見に行く予定です!