2004.05 ロンドンに行ってきたよ♪(2日目)

(初稿:2004年5月)
(ほぼ初稿のまま本サイトに移転 ♪ :2025年10月)

なにはともあれ、気を取り直して翌日!
夜中にチェックインもOK、困ったときのibisです♪

朝ゴハンも普通においしかったです!

ibisは、ユーストン駅からもすぐ!
とりあえずインフォメーションをチェック。

初めてのロンドン、なんとなく土地勘を養うために(?)、観光2階建てバスに乗りました♪

バスの出発時刻まで時間があったのでちょっとプラプラ・・・
ロンドンの電話ボックスは赤いんだね~。

ポストも赤い!ドイツは両方黄色いよ♪

喉が乾いても大丈夫なように水を購入しようと思ったら、
・・・ボルビック、日本から逆輸入?

信号のボタンもドイツと違って英語だねえ(当たり前)。

そんなことをしていたら、バスの出発時刻に。
2階建て、屋根なしはきもちいい♪

そうそう、これがロンドンの観覧車!
 BAロンドン・アイ。直径135メートル。

きゃー、キレイ~♪

すごい並んでますね~。

隣の2階建てバスでは、若い女の子たちが踊ってます♪
みんな、目はそっち。

ロンドン橋♪
ほんとは、タワー・ブリッジっていうんだね!

タワーブリッジを渡るところ。

いいねえ。ロンドンだねえ。

イギリスといえば、もちろんアフタヌーンティー♪
スコーンにミルクティ、本当においしかった♪

で、アフタヌーンティの後には、ケーキもついてるらしい。
この中から選んでいいんだって!迷っちゃうぅ~(喜)。

そしてロンドンといえば、ハロッズですぅ~♪ウキウキ。

うおー。初めて足を踏み入れたハロッズの中。
写真撮影禁止らしいけど、1枚撮っちゃいました。
だめだってば!><
感動の食品売り場でございます!

で、ロンドンといえば黒いタクシー、ブラックキャブ♪
と思ったけど、茶色いの撮っちゃったね。。。。

もちろん赤い2階建てバスも!

うーん、いいねえ。ロンドンだねえ。

霧のロンドン・・・ってイメージだったんだけど、
今日は晴天!まぶしいぜぃ!日に焼けるぜぃ!

そういえば、ロンドンの街並みで印象的だったのが、
この黒い鉄の柵。かっこいい~。

住宅の周りにも、公園の周りにも、黒い柵。
かっこいい~。

で、横断歩道。右を見て、

左を見て。渡りましょう。

そんなこんなで、今日はたくさん歩きました。
そろそろ夜7時過ぎ。喉も渇いてきましたよ・・・。
ロンドンといえば、パブです!しかし、すごい人だなあ。

ちょっと見て見て!全員飲んでるのよっ!!
パーティーとかじゃなくてよ。全員普通のお客さんよ。
ロンドンの金曜日の夜、すごすぎる!!

他のどのパブも、ホボ同じく大混雑。
ワタシもビールのみたいよー!(でも、疲れたから座りたい。)

というわけで、地下鉄に乗って空いてそうな飲み屋へ。
待ちに待った初ビターで~す。わーい。わーい。

そして今夜最後は、JazzCafeに。
入場料16ポンドだったので、2人で32ポンド。
お金払ったら、お財布の中にはユーロ札のみ・・・。
カードも使えないし、飲めないぞお!うおおお!!

でも、とりあえず中に入って来ました♪
JazzCafeだけど、ラテン、やってましたよー。

みんな、バリバリ踊り初めて盛り上がってるところです。
踊っている人たちの分、席が空いたので、
疲れた私たちは、さっそく席へ。うーん、今日も楽しかったねー。


そんなこんなで、地下鉄に乗ってホテルに帰りました♪
いやー、たくさん歩いて疲れたけど、楽しい1日でした。

しかし、ポンド、高いですね。
あっというに両替したお金がなくなっていきます・・・。(苦笑)

2004.05 ロンドンに行ってきたよ♪(3日目)

今日は電車に乗ってテート・モダン博物館へ♪
ホームは東京を南北に走る南北線みたい♪
ガラスの線路落下防止壁付きです。

駅も、最新風ですよ~。

で、これがテート・モダン博物館に入ったところ。
特別展以外は入場料タダだなんて、すばらしい~!

美術館休憩コーナーからの眺め。最高です~。
2002年に開通したばかりの、ミレニアムブリッジです!

美術館を一巡りし、美術館前で一服。
いい天気だねえ。

コレが、テート・モダン美術館の外観です。
もともとは火力発電所だったんだって。へえー。

今日のお昼ゴハン、アフタヌーンティー!
またかいっ!・・・スコーン、おいしかったんだもん。。

夫は、サンドウィッチを注文。
これもおいしそうじゃないの~!!ちょっと、ちょーだい。

いやー、しかしほんとにいい天気♪
雲がね、建物てっぺんのドームに映ってるよお~。

ん~、これぞロンドン風な写真じゃ。

で、これが新型2階建てバスの2階だよ。
手前に写ってる赤いボタンが、降りるボタン。

そして、ロンドンにはスターバックスもいっぱい♪
マンゴーフラッペチーノがあるじゃないの~!
全世界共通ね。

あー、もう言葉なんて要らない。(え?)

うーん、いいねえ。

そうそう、昨日雰囲気あるパブが満員だったので、
今日は、午後早めにチャレンジ!
土曜日の昼だから、すいてました。そりゃそうか?

こんな感じ。

見てみて!ハリ千本のケーキだよ!

そうそう、夫の趣味のギターチェックも忘れずにね。

無印良品のチェックもね!
(ユニクロももちろんチェックしちゃったよ。)

商品ラベルが日本語でちょっとうれしい。

そんなこんなで、あっというまにそろそろ空港に行かなければ。
パディントン駅、昼の様子。

パディントン♪

ヒースロー空港エキスプレス。かっこいいねえ。

車内の様子。
15分しか乗らないのにもったいないほどキレイだよ。


そんなこんなで、無事にハンブルク空港→おうちにたどりつきました。
本当に楽しい、でもあっという間の2泊2日でした!

ロンドン、それは「本当にすごい大都会!」、そして「すごい数の日本人!」、
そしてまた是非とも行きたくなっちゃうロンドン。魅力ある街でした。また行くよ~!お金貯めてね~!!

おしまい♪