(初稿:2007年8月)
(ほぼ初稿のまま本サイトに移転 ♪ :2025年10月)
おはようございます。本日、バルセロナ4日目ですっ。
このページが最後ですよーっ!みんなもうっちょっと、がんばるぞーおーっ(笑)!

今日は快晴。やっほー。
で、本日の朝ごはん。
パン屋さんのチェーン店 pans &company にて。ここ、安かったです。
コーヒーにサンドウィッチが2個付いたモーニングセットが2ユーロちょっと。うほほー。


うーん、気持ちいいー。
買物日和だねえー。


空が青いねえー。
え?もうお昼?早いねえー。
というわけで、今日のランチは・・・


そんなに日本食が恋しかったわけではないのですが、
うどん UDON です。ウハハ。
昨日、旧市街を歩いている時に見かけたこのお店が
ちょっと気になってたのー。
モダンな店内は、日本人以外の人ばかり。


夫は天ざるうどんを注文。
このうどん、むかーし給食で出たよなソフト麺だね。。。
餃子と焼き鳥は普通にうまいっ。


私はみんなが注文していた焼きうどんを。
ざるうどんよりお勧め(笑)。
うーん、満足まんぷく。
次はどこ行くー?
私、もう一回海が見たいーっ!


こんなにいいお天気だし♪
というわけで、初バルセロナの地下鉄。


ところで、このホームにあった広告。
鼻の穴からデパートのロゴが飛び出てる左側の変な顔したお姉ちゃんに、
「ねえ、鼻からロゴ出てるわよ。。」と言いたげな右側のきれいなお姉さん。
ど、どーなのー?この広告。
とか笑ってる間に、電車到着。


そして、港にて・・・
ビールーっ。くーっ旨いーっ。


海も昨日とは打って変わって大混雑。
あー水着持って来るべきだったー!
でも、足だけぱちゃぱちゃしていこうっ。


この金色のオブジェ。
ちょっと浅草のアサヒビールタワー思い出すよね?
それにしても気持ちいいぞおおおー。


ちょっとぴちゃぴちゃしただけだけど楽しかったなあ。
最後に足の砂を洗って。
え?で、もう夕方??きゃああー。早いっ。


そういえば、スペイン風オムレツ食べてなかった!
というわけで、近くにあったバルにて、
スペイン風オムレツとチョリソーとミニイカ墨パエリアとワイン。
そういえば、フラメンコも見てない!見なくちゃっ!
きゃーカッコイイー。感動ーーーっ!Los Tarantos にて。


とか言っているうちに夜は深け・・・、
ランブラス通りは大賑わい。


ペットボトル星人。
そして最後の夜なのでバルへ。ういっぷ。


ホテルの前に戻ってきたのだけど、
名残惜しいので、またまたホテルのそばのバルへ!
そういえば、しし唐のフライも食べてなかったねえ。
と思って注文したんだけど、これ、全部辛いっ!辛いぞーっ。


これも名物らしいよ。
Esqueixada エスケイシャーダ。
塩抜きにしたバカラオを生のままサラダにしたもの。らしい。
このホテルそばのバル、室内喫煙可で、
観光客も少なめで、居心地よかったです。
もっと早く気が付いてればマメに来たのにー!
======================
de Tapa Madre
Mallorca,301 Barcelona
======================


生ハムも食べたいけど、おなか一杯。残念っ。
うーん、ほんとに楽しかった、美味しかった。
というわけで、ホテルに到着。
このおじさん、毎晩テレビに映ってたんだけど、
スペインのみのもんたなのかな?
ちょっとお杉風?ういっぷ。酔っ払いです。
満足の最終夜、明日はハンブルクに帰ります。おやすみなさ~い!

2007.08.17 マヨルカ・バルセロナ旅行記(8日目)
おはようございます。本日、バルセロナ5日目、最終日ですっ。
今日はお昼の便でバルセロナからハンブルクへ。帰るどー。おーっ!

本日の朝ごはんは初日に行ったホテルそばのパン屋さんにて。
チェックアウトした後だけど、ちょっとホテルのトイレをお借りして・・・
写真はトイレに飾ってあった花。(って!)
一度も食べてないけど、ホテルの朝食会場はこんな感じ。
おされねー。


でも値段が高いからか空いてる。
空いてるから高いのか?(笑)
なにはともあれ、お世話になりました。
サヨウナラーバルセロナー。うーうー。


そして、空港行きのバスへ。
そしてあっという間に搭乗時間。
AIR BERLIN AB8167
バルセロナ 13:25 発 ハンブルク 15:55着の便へ。


楽しかったぞ。スペイン。マヨルカ&バルセロナ。
でも、旅行記は作るのがなんだか大変だったぞ。
え?読んでる方が大変だった?あはは。確かにーっ。
でも、最後まで観てくださったなんて・・・。
みなさま、ほんとにどうもありがとうございました。
次回こそ、もっとコンパクトにまとまった旅行記をつるくぞーっ。おーっ!
といつも言ってるような気がするんだけど、次の旅行記もどうぞお楽しみに♪
お・わ・り。