2004.08.13 イタリアに行ってきたよ♪ ソレントとローマ編(6日目)~最終日!

(初稿:2004年8月)
(ほぼ初稿のまま本サイトに移転 ♪ :2025年11月)

ローマばかりというのもなんなので、というか暑いので、
1日はカステルガンドルフォ(Castelgandolfo)に行きました♪

車内の様子。ガラガラじゃな。

イタリアの車窓から#4:う~ん、イタリア~♪

ローマから40分くらい(?)で、
カステルガンドルフォ駅に到着!

線路は結構高いところを走ってます。
なので、駅からアルバーノ湖が一望~♪

お~!湖じゃ~!
ローマより全然涼しくて気持ちいい~。うっほほ~い。

って、「●球の歩き方」には、
チェアリフトでアルパチーノ湖まで降りれるって、
書いてあったんだけど、リフト乗り場はどこだろ?

って、も、もしかして廃止・・・?

がーん・・・。歩いて降りるんかい~っ!?(苦笑)

というわけで、がんばって歩きましたよ。てくてく…。
くだりはいいけど、のぼりは辛そうだなぁ。
タクシーいるといいなぁ。トホホホホ…

でも、歩きは歩きで気持ちよかったです♪
食べてばかりだからちょっとは運動しないとね!

写真、旧リフト乗り場と思われます。

なんて言いつつ、さっそくお昼ごはん&ビールです。
湖からくる風が涼しくて気持ちよかったです~♪

いつまでも、こうしていたい~。
というわけで、かなりココでくつろぎました。

お店の入り口はこんな感じ。

F1のガラガラゲーム発見。

湖の周は、それぞれの管理者がいるらしく、
区画ごとに整備されて、とってもキレイ♪
ただし有料。湖も有料だなんてちょっとビックリだ!
あーん、しかしこんなにステキなところがあるなら、
水着持って来ればよかったよぅ~!

で、これは無料の区画。
ウーム、他がものすごくキレイに整備されてるだけに、
なんだかとても寂しげ…。
3ユーロくらいでこの差なら、払ってしまいそう…。
と思わせるための策略か!?

ラプラと湖の周りを散策して、
そろそろ帰ろうかな~?と思い、タクシーを捜すけど、
いない・・・。全然いない・・・。
電話して呼べばいいんだろうケド、うーむ。うーーむ。

このスクーターがあれば・・・(ダメだよ!盗んじゃ!)。

まあ、気持ちがいいからまた歩くか!
と、気合を入れて歩きました♪

痩せたかな?そんくらいじゃ痩せないって??

やっとこさ、駅に到着。
やっぱり、自然の中は気持ちがいいね~。

どうやらココには、法皇の別荘もあるらしいけど、
ちっともどこにあるのかわからなかったです。

インフォメーション、ドコ~?

というくらい、全然要領を得なかったけど、
楽しい1日でした♪

そして、再びローマへ戻ってきましたよ~♪

ドイツでちょっと探したんだけど見つからなかった、
「ローマの休日」のDVD。
ローマの本屋さんの店頭にはたくさん並んでました♪

っていうか、ドイツ語名はなんていうんだ?
Ferien in Rom?? Urlaub in Rom??
全然違うの?店員さんにオードリー・ヘップバーン!
て言ってもわかってもらえなかったよ。
若い男の子だったから、知らないのね….。
と自分を納得させて帰ってきたんだけどね….。


とある日の晩ゴハン#1:日本食
イタリア料理はとってもおいしいんだけど、日本食がどうしても恋しくなっちゃうんだよ~(涙)。
というわけで、「毎日イタリアンが食べたいよ~♪」という夫に無理を言って日本食屋さんへ。
しゃぶしゃぶ+〆に卵ゴハンです。うっほほ~い。でも、値段は激高。サービスは中の下。
うーん、観光地だからしょうがないんだけどさ・・・。なにはともあれ、久々のしょうゆ味に満足!


とある日の晩ゴハン#2:イタリアン
とある日・・・じゃなくて最終日だよ!ちょっと奮発してオシャレなイタリアンレストランへ♪
前菜は「あー、最後に生ハムメロンも食べたいし、モッツアレラも食べたいし、温野菜も~!」と
結局、「前菜盛り合わせ」を注文したのだけど、これに食べたいものが全部含まれてました。最高だ~!
あと、スパークリングワインに普通のワインに、リゾットとカルパッチョ。かなり満腹~。ういぷ。大満足~!!
しかも、上の日本食より、値段は安かったよ。あはははは。

Alfredo1907 Restaurant
Via dela Scrofa, 104/a 00186 Roma
Tel: 06 68 80 61 63

ほんとに楽しかったイタリア。
明日帰っちゃうなんて寂しいねえ。
なんて言いながら、バス停へ歩く途中で撮影。

わかりにくいけど、
ローマの休日で有名なスペイン広場♪すごい人~。

で、バス停でバスを待ってたんだけど、
これが、全然こないのさ~。
やっぱりローマはスクーターじゃの~。
次回はローマに来たら絶対レンタルしちゃうぞ!!

なんとか、無事にホテル前に到着。
ゴミの回収をしていたよ♪


しかし、噂には聞いていたけれど、
夏の休暇でお店やレストラン、ものすごく休みが多かった!
ちょっとあるくだけでも、「お休みです」の張り紙だらけ。そりゃそうだ。暑かったもんね~。

というわけであっという間の8日間。
ものすごく楽しかったです~!
さようなら~!イタリア~。どうもありがと~!
今度はもうちょっと涼しい時に来るからね~♪
さようならあああああああああああ~(涙)。


…というわけで、最後まで見てくださった方、(いるのか?笑)
本当にどうもありがとうございます!!

写真を貼り付けるのも、大変だったけど、こりゃ、見る方もまた大変です。あはははは。

というか、ページ数も多すぎだよ!>ワタシ

ちょっと途中はしょっちゃってるけど、なんだか成し遂げた気分~♪(とても自己満足)

今度はもうちょっと写真数を少なくしよ・・・。

なにはともあれ、本当にお疲れ様でした。
お時間をとらせてしまい、大変恐縮でしたが、また見に来ていただけるととてもうれしいです♪

それじゃ、また!
おしまい♪