2004.08.26 ジルト島旅行記 (Sylt!)(2日目)

(初稿:2004年9月)
(ほぼ初稿のまま本サイトに移転 ♪ :2025年10月)

おはようございます!

今日は快晴!で日差しが暑い~。
さっそく自転車を借りて、サイクリングに出かけました!
この自転車、見た目は重そうなんだけど、
実際に走ってみると、とても快適♪
ペダルが逆回転しない構造になってる自転車ってのも
結構いけてるかも!

おおおおおおお。
灯台だああああああああああ~!

自動車道とは別に自転車(歩)道があって、
天気も良くて、最高に気持ちいいのだ~!

ちょっと高台に上ったところ。
写真だとわかりにくいけど、細長い島なので、
右と左、両方に海岸線が見えてるよ~!


かや葺きの家々と、青い空と青い海♪
本当に最高にすてきな休日の過ごし方だねえ。平日だけど・・・。

何故か、こいのぼりを発見。

そして、次は水族館へ。
ひらめがおいしそうだよ~。

入ってすぐはこんな感じ。なんだか斬新だー。
葛西や品川の水族館に比べたら、規模は5分の1・・・?10分の1くらいかもしれないけど、
なかなか楽しめました♪

詳細はコチラでね。

なんとなく、親近感・・・。


機能とは打って変わって、太陽が気持ちいい砂浜。う~ん、気持ちいいい~♪

今日はテラス席でランチだよ~♪

魚介類に飽きたので、今日はハンバーグ♪

そうそう、ズィルトって、こんな感じ~!
ポスター風の景色に出会えて、大満足。

なんて言っていたらそろそろまた夕暮れだよお(涙)。

今日も、昨日とはまた違ってステキな夕焼け♪

逆光でわかりにくいけど、カイトサーフィン、
ものすごく楽しそうなの!いつかチャレンジしたい~。

しかし、日が落ちてくると、やっぱり寒いぜ・・・。

というわけで、ホテルのそばのレストランバーで夕食。
暗すぎて、ピントが全然あってない。
でも、おいしかったので、思い出に載せちゃいました。
魚のフライとオニオングラタンスープ♪

2004.08.27 ジルト島旅行記 (Sylt!)(3日目)ハンブルクに帰ります!

楽しかったズィルトでの最終日。
ドイツで有名なコーヒー紅茶ショップチェーン、arkoのズィルト島限定お土産セレクション(?)です。
本物の乾燥エビとかなら買っちゃいそうだけど、やっぱりマジパンなんだよ~(涙)。
写真上2枚:マジパン、写真下右から2枚目:チョコ、写真右:ワイン


そして、最後から2番目はズィルト島の砂浜、パノラマ風写真!
右を見ても左を見てもずーっとビーチ。ズィルトはドイツのマイアミだ~!
って、言いすぎ?(暖かければね。あはははは。)

で、最後はこちら♪
ズィルトの目玉、灯台のマンホール。

灯台は1つしか見れなかったけど、
地図で数えてみると、多分6つあるらしい・・・。
次回は、是非、
自転車で全部の灯台をまわってみたい~♪

ジムに行って、自転車筋を鍛えよう。うん。うん。


そんなこんなで、暑い日本から、
こんなに寒い海岸に連れて行ってしまって、ごめんよ~。友よ~(笑)。

 でも、久しぶりで本当に楽しかったです♪
懲りずにまた遊びに来てね。楽しみに待ってるよ~!

  え?でもズィルト島はもういい?あはははは。
   行く時期が難しいよね。うはははは。確かに!

   みなさまも万が一、ズィルト島に行かれる際には、夏でもウインドブレーカーをお忘れなく!

   追記:そうそう、帰りは嵐みたいで海は大荒れ。
電車、怖くて写真どころじゃなかったです。ははははは。
おしまい♪