2008年時点のハンブルクのおすすめのレストラン…のいま!を調査

2003年~2008年、ハンブルクに住んでいたころに行っていたお店、今はどうなっているんだろ~~~?
2025年、昔を思い出しながら勝手に調べて(ググって)みました!GoogleMapって、楽し~ ♪


Zu den alten Krameramtsstuben am Michel

Krayenkamp 10, 20459 Hamburg, ドイツ
http://www.krameramtsstuben.de/

2003-2008年
St.Michel教会のそば、旧商工組合福祉住宅のある狭い路地の一番奥にあるレストラン。ミヒャエル教会観光後のランチに、ディナーに、お茶に便利な立地。
古い建物で、雰囲気もバッチリ。料理も美味しい♪
スープ5ユーロくらい、メイン15ユーロくらい・・・かな?
←レストランベランダからの眺め

2025年 調査
ほぼそのまま!!!すごいぞ、ドイツ!お値段は、スープ10ユーロ前後、メイン20~30ユーロくらいと、物価はどこも上がっている模様ですが、いや~、すごいなあ~~!w


Restaurant Zum Nuernberger

Rothenbaumchaussee 115 ・20148 Hamburg, ドイツ

2003-2008年
U1のHallerstrasseの駅から徒歩2分くらい。
ニュルンベルク料理のお店。ソーセージ盛り合わせが、ボリューム満天で美味しい。でも、観光名所からは離れるので少し不便かも?
しかもニュルンベルク料理だしね(笑)。
← 天気が良いときは外も気持ちよい!

2025年 調査
残念!閉業。Googleストリートビューで見ると閉業前の様子なのか、後に入ったお店の様子か、わからないけれども、あいからずテラス席気持ちよさそう ♪


Gröninger Braukeller

Willy-Brandt-Straße 47, 20457 Hamburg, ドイツ
https://www.groeninger-hamburg.de/

2003-2008年
Uバーン、SバーンのJungfernstieg駅から徒歩15分くらい。または、U1のMeßberg駅から徒歩7分くらい。
大勢で行くと、とっても楽しいこのお店。
4人前くらいから、ソーセージ+その他の肉肉肉+ザウワァークラウト+おいもの盛り合わせが頼めます。
2人とか3人とかで行っちゃった場合は、料理はカウンターで注文。
ドイツ料理屋さんというよりは、ビアホールだけど、ドイツっぽいビアホールに行きたいのっ!という場合にはお勧め。

2025年 調査
ここもバリバリ営業中!THEドイツ!な感じで、ドイツに住んでいたころはお友達が遊びに来た時くらいにしか行かなかったけれども、日本から再びドイツに旅行に行ったら是非また行きたい~~~~!ぷろーすと!(乾杯!)


WALDCAFE CORELL

Niendorfer Gehege 50 ・22453 Hamburg
https://waldcafe-corell.de/

2003-2008年
森カフェ&レストランです。
U2のNiendorf Markt の駅から、徒歩・・・45分くらい?もっと・・・?
車か自転車がないと、かなり厳しい立地だけど、天気が良い日は最高に気持ちいい!オーソドックスなドイツ料理が一通り揃っていて、さらに季節の料理も食べられます。食後には、馬を眺めながらプラプラ散歩したりできて、楽しいです。
← 夏の天気が良い日には最高!

2025年 調査
ここもバリバリ営業中~!なんかドイツだ~~~。ww


Pony-Waldschänke Restaurant – Cafe

Babenwischenweg 28 ・22559 Hamburg
https://www.pony-hamburg.de/

2003-2008年
こちらも、森カフェ&レストラン。
S1のRissen のあたりの駅から、徒歩・・・45分くらい?もっと・・・?
というわけで、こちらも車か自転車がないと、かなり厳しい立地ですが、上記のお店と同様に、お勧めです♪

2025年 調査
ここもバリバリ営業中~!ビール飲みたくなてきちゃったので、ビール飲みながら更新しよ。w


Restaurante Picasso

Rathausstraße 14, 20095 Hamburg, ドイツ
https://www.picasso-hamburgo.de/

2003-2008年
市庁舎から歩いて3分くらいのところにあるスペイン料理屋さん。
イベリコハムが美味しかった ♪ 前菜盛り合わせも。
いつも前菜でおなか一杯になってしまうんだけど、パエリアももちろんあるよ。
← ハムを切ってくれてるところ ♪

2025年 調査
ここもバリバリ営業中~!メニューを改めてチェックしてみるの、楽しいー☆
けれども、単語がわからんぞ!w


カテゴリー